落ちた鬼瓦の修理 費用約3万円 2018年2月10日(土) 野洲市S様邸鬼瓦が落ちました。棟に雨水がさすと酸性雨の影響で鬼瓦を緊結している銅線がきれてしまいます。下に向かってついている鬼は重力がかかるので要注意です。棟の下の面戸漆喰が取れていたり、棟瓦がズレていたら要注意です。 ホルマル線という銅線をホルマル被服した銅線で鬼瓦を固定します。 水に強いなんばんで棟の積み直し。 コーキング補強して終了です。鬼や棟の大きさや屋根の勾配などにより修理費用は上下します。